雑談

30代からの読書の始め方

こんにちは。GOKUSARAです。

普段からYou Tubeを見て勉強をされてる方も多いと思います。

ビジネス系でしょうか? 雑学系でしょうか?

そういったジャンルのYouTuberさんの一次情報は本からだったりします。

「オススメの本」なんてタイトルの動画を目にしたことはありませんか?

ならば、YouTuberさんが見てる本を読めばもっと動画の理解が深まると思います。

ですので、普段から本を全然読まない方にも読書をオススメします。

とはいえ、急に読書をするのはハードルが高いです。

読める本から始めて行きましょう。

では、どんな本が読みやすい本なのでしょうか?

ここでは私個人の読みやすい本の3つの条件を紹介したいと思います。

1ページ1項目

見開き2ページ、もしくは最低でも4ページにまとまっている本です。

理由は単純で、キリが良いからです笑

逆に文章の途中でページが終わってしまうとキリが悪く、

また、途中で読み終わって次に再開する時に、

どこまで読んだのかわかりにくくなってしまいます。

以上の理由から、1ページい項目の本が読みやすいと思います。

絵や図が書いてある

文字だけだと想像力は養われますが、反面、書いてある事が理解しにくい
というデメリットがあります。

絵や図が書いてあると理解度も深まり、飽きにくくなります。

どこまで読んだかパッと見に分かりやすいというメリットもあります。

例えばのエンジンについて説明が書いてあるページに、文字だけではなく図が挿し込まれてあるとスッと頭に入ってくると思いませんか?

絵や図があるというのは3つの項目の中で最も読みやすい要素だと思います。

カラー

前の項目で図や絵が書いてある本がいいと書きましたが、

さらにその図や絵がカラーであるともっと読みやすくなり、理解度もさらに深まります。

エンジンの図で例えると、シーリングや冷却装置がどれなのかカラーなら分かりやすいと思います。

逆に図が白黒だとかえってわかりにくくなるかもしれませんね。

カラーといっても何色も使ってカラフルである必要はありません。

2色や3色でも濃淡をしっかりかき分けていればパーツがわかりやすくなります。

まとめ

以上が読みやすい本の3条件となります。

ここまで読んで気づいた方がおられるかもしれませんが、

この3条件を満たす本というのはぶっちゃけ雑学系の本になります笑

私も読書を始める時に、実際に雑学系の本が読みやすくて自然とそういうジャンルの本が多くなりました。

大事なのは自分がどんな本なら読めるか知ることだと思います。

まずは読みやすい本を手に取って最初の印象で決めていいと思います。

そして「読書自体」に慣れてきたら3条件に当てはまらない本に挑戦すると、以前より読書が捗るようになってると思います。

まずは読める本から始め、それから色んな本に挑戦する。

このやり方が1番、無理なく読書に慣れるやり方だと思います。

YouTuberさんのようにたくさん本を読んで人生の楽しみが増えれば幸いです。

それでは良い読書ライフを!

ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA